神社と言えば佳き場所と思い込んでいた時期があった。
願い事を持って人が集まりがちな空間は、執着の思念でケガれている場合もあるのだということが分かったのは、都内のある神社でどろっとした気配を感じてからだ。
またあるいは、なんでもない観光地(ロープウェイの駅の構内とか)に、キティちゃん神社なんかをしつらえておくと、拝んでいく人たちのご利益ください的な思念に呼ばれて、何らかの「神サマ」が居つくこともあるらしい。
狐狸とかネコとか(キティちゃんだけに)の低級動物霊でなければいいのだが。
(ポエタロガーデン 再掲)