【紅露工房便り】2羽のニワトリ ~西表島より~
こんにちは。
こちらは夏らしい天気が続いています。日差しは強いですが、一歩緑の中に入ると日陰は涼しく、風が気持ちが良いです。
25、26日は、稲の収穫が終わり豊作を神に感謝する豊年祭(プリヨイ、2日目アサヨイ)が執り行われます。(この記事を書いているのは24日。)
その間は工房もお休みで、それぞれの村の住民が総出で祭に参加します。
工房の庭ではニワトリを飼っています。よく卵を産みますが、温められずに放置されるものも少なくありません。(それらは工房の食卓に並びます。)
カラス等の天敵も多くなかなか雛が孵りませんでしたが、今、割れた瓶の中で二羽のニワトリが一緒になって卵を温めています。
無事卵が孵るよう、私たちも温かく見守っています。

西表島・紅露工房シンフォニー 自然共生型暮らし・文化再生の先行モデル
- 作者: 石垣昭子,山本眞人
- 出版社/メーカー: 地湧社
- 発売日: 2019/03/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
最初はこちら