【ポエタロ ②解説シリーズ】なぜ、ポエタロ?
前回の続きで、「ポエタロって、何」です。さてさて、覚和歌子さんが「なぜ、ポエタロ」を作ったのかが明かされます。
1.オラクルカードとは?
2.なぜ、ポエタロ?
3.ポエタロとは?
4.ポエタロの引き方
2.なぜ、ポエタロ?
千と千尋の神隠しの「いつも何度でも」を作詞した覚和歌子さんが、ポエタロを創りました。(覚さんのライブではよくご本人が歌っています)
数年前に、覚さんが心身の不調だった時、友人にプレゼントされカードでリーディングをやったそうです。最初は暇つぶしでしたが、ひとり静かな場所で心を見つめるとで、だんだん元気になり、結果的にそれは本当に大きな救いとなったそうです。
「いったい自分は誰なのか」と、永遠の問いにカードは真摯に細やかに応えてくれるものだということがわかり、自分なら言葉を降ろせるのではないか、ということで誕生したのがポエタロです。
次はこちらです