【ポエタロ①解説シリーズ】オラクルカードとは
そういえば、「ポエタロって、何?」を説明せずに、覚和歌子さんのショートショートエッセイを掲載していました。
すみません <m(__)m>
ではでは、難しいことは横に置いて、短く分かりやすく(?)解説していきたいと思います。
内容は受け売りで申し訳ないですが、4回の予定です。
実は、ポエタロはオラクルカードの分類に入ります。そこから始めます。
1.オラクルカードとは?
トランプやタロットなどのカードの名称でエンジェルカードともいわれています。
「エンジェルカード」はオラクルカードの一種で、天使からのメッセージと一緒に、美しい天使が描かれているものです。カードを使って天使とコミュニケーションをとるためのものです。
日本では、日本の神様カードが有名です。神々からのメッセージは、著者である大野百合子さんがそれぞれの神がおまつりされている全国の神社を訪れ、その場で実際に神々の霊力(エネルギー)とつながって受け取ったものです。それをオラクルカードにしたものが、日本の神様カードです。
Manfred Antranias ZimmerによるPixabayからの画像
では以下の通り続けていきます。
2.なぜ、ポエタロ?
3.ポエタロとは?
4.ポエタロの引き方
次はこちら